NPO法人小田原食とみどり
たんぼの学校 初級コース

 

〜活動を終えて〜

参加者からのコメントを一部紹介します!

◆5月から約半年あっという間に過ぎていきました。稲はあっという間に成長して収穫できたような気がしています。途中の暑い中での草取りは辛かったような気がしますが、それもいい思い出です。月に1回か2回参加するだけでしたが、その間も田んぼの様子を見に来てその都度作業してくださったスタッフの皆様、ありがとうございました。

◆楽しく貴重な体験でした。子供たちにとって自然と触れ合い、全身でいろいろと感じることができました。虫や蛙が苦手な長男でしたが気が付けば素手で捕まえられるようになっていました。お茶碗のご飯粒を1つ残らず食べるようになりました。ありがとうございました。

◆田植えや稲刈り、雑草取りなど普段はできない体験ができてとても楽しかったです。雑草取りが続いたときは大変だったけど、最後の収かくの時に自分たちでつくったお米をたくさんとることができてよかったです!

◆たくさん土に触れることができ、稲の成長を間近で見ることができとても楽しかったです。暑さでふらふらしてきたときの用水路の冷たさがごほうびでした……貴重な経験をさせていただき本当にありがとうございました。

◆子どもだけでなく、都内出身の大人たちにとっても、とても貴重な体験でした。この新米のために土鍋での炊飯を練習しました!この後も楽しみたいと思います。お世話になりました。


過去の活動記録ブログはこちらから見られます!
●たんぼの初級コース
http://blog.livedoor.jp/tambo_jishu-gakkou/
●たんぼの中級コース
http://blog.livedoor.jp/tambo_jishu/