NPO法人小田原食とみどり

2020小田原農の学校


このコースはNPO法人JHS(ジャパンハーブソサエティー)の初級ハーブインストラクター養成のための認定コースです。
ハーブの歴史・栽培・クラフト・料理など、ハーブ全般にわたる基礎的な知識をバランスよく学んでいきますので、ハーブインストラクターの資格取得を目指す方やハーブのことをしっかり学びたい方にお薦めです。
この履修コース(19カリキュラム)を修了しますと、JHS初級ハーブインストラクター受験資格を得ることができ、1次審査は免除され2次試験の審査のみとなります(申請料等別)。
2次試験を受験し、合格後JHSへ入会・認定手続き(入会・認定料等別)を完了すると、JHS初級インストラクターとして認定されます。この資格を取得すると、ハーブの魅力を人に伝えたり教えたり、またハーブに関わる活動の場を開くことができます。
初級ハーブインストラクター資格を取得した方は ご自身が楽しむだけでなく、
ステップアップして中級・上級のコースへ進んでいる方。
別の教室で講師として活躍している方。
カフェを開店した方。
クラフトを販売している方。
地域の公園のボランティア等に生かしてる方 など  様々な方面で活躍しています。
皆さんも新年度「新しい自分」を見つけてみませんか?

■募集要項

コース ハーブの学校 ティーベリーハーブスクール
JHS初級ハーブインストラクター養成コース
対象

資格取得を目指す方
ハーブのことをしっかり学びたい方

募集数 7名 
期間

4月(※4/18(日)からカリキュラム実施)〜翌3月 (除く11月) 全11回

活動日

月1回、基本:第2日曜日(全19カリキュラム)
※第2日曜日以外の活動日あり
※下記予定表参照

活動時間 AM10:00〜PM15:00 (休憩1時間)
10:00〜12:00(1単位)、13:00〜15:00(1単位)で実施
インストラ
クター

■山本ゆかり
(JHS認定上級ハーブインストラクター)

※講師プロフィール詳細はこちら

参加費

参加単位:個人
75,000円(入学金、授業料、税込)
別途、テキスト(2冊)代 5,720円(税込) 材料費各回0〜2,000円(税込)

内容 ハーブの歴史・栽培・クラフト・料理など、ハーブ全般にわたる基礎的な知識をバランスよく学び、初級ハーブインストラクター受験資格取得を目指します。
場所

小田原市曽我みのり館 (JR御殿場線下曽我駅 徒歩20分)
梅の里センター (JR御殿場線下曽我駅 徒歩1分)
地図参照

ルール・概要 ハーブの学校 JHS初級ハーブインストラクター養成コース  概要とルール
内容

このコースが開催される「小田原市曽我みのり館」のすぐ近くにはハーブ畑があり、四季折々のハーブの美しい姿を見ることができます。フレッシュハーブに触れ、活用しながら学ぶことが出来るのもこのコースの特長です。

その他 カリキュラム・日程は、ハーブの生育状況や講師の都合等により変更されることもあります。
JHS初級ハーブインストラクター受験資格を得る為には19カリキュラムを全て受講していただく必要があります。
お子さんの受講、同伴はできません。
連絡手段がPCまたは携帯メールとなるため不都合な方はご相談ください。

■2021年度カリキュラム(予定)

日程 テーマ 分類 内容
4/18
(日)
AM 入学式&オリエンテーション オリエンテーション
PM ハーブの育て方 有機栽培・育て方・増やし方 種まき、苗の植え付け、寄せ植えについて実習しながら学ぶ

5/9
(日)

AM ハーブの植物学 基本的事柄 ハーブとは 写真や映像を見ながら学ぶ
PM 美容と健康 ハーブティー ハーブティーの基本、抽出方法、目的、特徴など
6/27
(日)
AM ハーブの種類 主なハーブ ハーブの種類について ハーブ畑で実際に触れながらハーブの種類を知る
PM ハーブクラフト クラフト ラベンダーバンドルズとタッジーマッジー作り
7/11
(日)
AM ハーブクラフト 染色 染色の基礎について学び、藍の生葉染めについて学習(生葉の収穫・染液作り、生葉染め実習)
PM ハーブクラフト 染色
8/8
(日)
AM 食とハーブ ハーブを使った世界の料理 クッキングハーブの基本的使い方について ジェノベーゼソース・ブーケガルニ、エルブ・ド・プロバンス、ハーブソルトについて(ジェノベーゼのパスタ、スープ、サラダの調理実習)
PM 食とハーブ ハーブを使った世界の料理 ハーブチーズ、ハーブバター、ハーブビネガー、ハーブオイル、フィーヌゼルブについて(ハーブチーズ、ハーブビネガー、ハーブソルト等を作る)
9/12
(日)
AM 美容と健康 アロマセラピー活用法 歴史、基本的知識(精油、基材、嗅覚、安全性、関連法規)について、方法(芳香浴、吸入、アロマバス)について
精油や基材に触る、ディフーザーの活用、アロマバス擬似体験
PM 美容と健康 アロマセラピー活用法 各種精油について、パッチテストについて、アロマクラフト(エアフレッシュナー、ミツロウクリーム、バスソルト、ハーブ石鹸作り)
10/10
(日)
AM ハーブの育て方 有機栽培、育て方、増やし方 挿し木、土づくりと病害虫管理について、有機肥料、病虫害忌避剤作り、秋の種蒔きと挿し木実習
PM ハーブの種類 主なハーブ 有毒植物について

12/12
(日)

AM 食とハーブ クッキングハーブの活用 ローゼルジャム、パンケーキ、スープ作り
PM ハーブクラフト クラフト ハーブクラフトの歴史、クリスマスリース、ポプリ作り

1/9
(日)

AM ハーブクラフト クラフト フルーツポマンダー作り
PM ハーブの歴史 基本的事柄 世界のハーブと香りの歴史、重要人物と書籍、ハンガリーウオーター、ケルンの水作り
2/13
(日)
AM ハーブの化学 ハーブの含有成分と効能 芳香蒸留水の抽出、チンキ、インフージョンオイル作り
PM 美容と健康 メディカルハーブ ハーブ療法のいろいろ
3/13
(日)
AM 1年間の学習のまとめ、研究発表会    
PM 資格試験等についてのオリエンテーション    
※天候やハーブの生育の状況によっては予定が変わることもございます。